菊池恵楓園バーチャルガイド
Kikuchikeifuen Virtual Guide
音声ガイド
08.納骨堂
now loading
■Commentary
引き取り手の無い入所者の遺骨が納められる、弔いのための施設です。先に建立されていた納骨堂が老朽化し、雨漏りするようになったため、昭和51(1976)年に新たに建立されました。
建立は自治会創立50周年記念事業として実施されました。現在、この納骨堂には約1,400柱の骨壺が安置されています。骨壺は左から右に死亡年順に安置されていますが、親子や兄弟などの親しい入所者の骨壺についてはその事情を知る存命入所者によって寄り添う形で並べられることもあります。
■ information
住 所
熊本県合志市栄3796
問合せ先
国立療養所菊池恵楓園歴史資料館
電話番号
096-248-1136

NAVI

BACK