菊池恵楓園バーチャルガイド
Kikuchikeifuen Virtual Guide
LANGUAGE
○日本語
English
한국
中文(繁體)
日本語
English
한국
中文(繁體)
トップページ
音声ガイド
VRツアー
お知らせ
音声ガイド
02.日光回転家屋
now loading
■Commentary
熊本市内にあった私立のハンセン病療養所、回春病院内に設置されていた建物です。昭和49(1974)年に恵楓園内にあった黎明教会堂の前(ここに黎明教会紹介ページのURL)に移設されました。小さな建物ですが、床下には円形のレールと車輪を持つ特別な構造をしており、手で押して建物の向きを変えることが可能でした。日の当たる方向に建物の向きを変えることが可能な「日向ぼっこ小屋」として用いられていました。
回春病院はイギリス人宣教師ハンナ・リデルによって設立されましたが、本国と日本の関係悪化により昭和16(1941)年に閉鎖され、その入院患者は恵楓園に移ってきました。この建物は回春病院を慕う入所者によって移されたものです。
その後、建物は修復されて現在の位置へ移動され、平成20(2008)年には国登録有形文化財に登録されました。
■ information
住 所
熊本県合志市栄3796
問合せ先
国立療養所菊池恵楓園歴史資料館
電話番号
096-248-1136
NAVI
BACK
回春病院はイギリス人宣教師ハンナ・リデルによって設立されましたが、本国と日本の関係悪化により昭和16(1941)年に閉鎖され、その入院患者は恵楓園に移ってきました。この建物は回春病院を慕う入所者によって移されたものです。
その後、建物は修復されて現在の位置へ移動され、平成20(2008)年には国登録有形文化財に登録されました。